腰痛で動けない妊婦さんに御家族の人ができる手技を教えます。
腰痛で動けない妊婦さんに御家族の人ができる手技を教えます。
妊婦さんが腰痛になられることは、少なくありません。
しかし、何処かに通院されるのも非常に困難です。
安定期にさえ入っていれば、
下間整骨院は、全く負担の無い横向きで寝ているに等しい状況での施術が可能です。
しかも、その効果は非常に大きく、極めて安全です。
安全というより、全く危険な要素はありません。
横向きに寝て頂いて私が足を動かすか動かさないかの行為を
施術として行うだけなのですから。
もちろん、その手技で今まで妊婦さんの腰痛の殆どを改善してきました。
しかし、事情で当院に通えない人もおられることでしょう。
そんな人の為にパートナーケアを提案させて頂いています。
下間整骨院が提案させて頂くパートナーケアという考え方
パートナーケアとは、
私が教えさせて頂く、私の施術を簡易化した手技療法を
痛みに苦しむ御家族の人に施して頂くことで
その痛みを緩和、解消して頂くという方法です。
前提として、痛みについての診断を医師に行って頂き、
医師が、日常生活や軽い運動程度は、許可されている場合に限ります。
私がパートナーケアとして、教えさせて頂く方法は、
ごくわずかな動き(動き幅3~5㎝程度)をゆっくり行うだけで、
その力加減も患者さんに分かるかどうかという程度です。
ですが、あくまでも、自己責任は御承諾頂きます。
何度も同じようなことを書きますが、
私の教える方法を守ってくだされば、
事故が起きる要素はありません。
以上のことを御理解くだされり、
奥様、もしくは、娘さんの苦しまれている
妊婦さん特有の腰痛ついて、その御家族の人が
痛みの緩和に携わろうとお考えになられましたら、
一度だけでも下間整骨院にお越しください。
できれば、腰痛を訴えておられる人と
その御家族の人が来てくださるのが最善ですが、
体調などの理由で御本人が来れなければ、
御家族の人だけが来て頂いても大丈夫です。
妊婦さん腰痛の原因
妊婦さん腰痛の原因についての説明をしておきます。
運動機能に関わる痛みの殆どは、
患部に加わる力への評価が
感覚を創る脳にとって好ましくない
と判断されていることに大きな原因あります。
脳が姿勢や動作に好ましくないという評価を下す要因は
色々あり、特定しづらいですが、
好ましくないという基準は、
いつもと違うという通常からの変化にあります。
妊婦さん場合、その通常とは違う変化となっている1番の要因は体形です。
体形の変化と体重量の増加を運動感覚を創る脳が
通常とは違う=理解出来ない=異常 と捉えているのです。
運動感覚を創る脳は、無意識下で働いていて、
その役割は、身体に加わる分析です。
いいかえれば、身体に加わる力でしか状況判断が出来ず、
その身体に加わる力の変化で運動機能が上手くいっているかどうか、
もしくは、身体に加わる力が適切であるかどうか判断をしています。
従って、通常とは違う、比較的急激に変化する
妊婦さん体形変化と腰への体重の掛かり方を
妊婦さんの運動感覚創る脳は理解(許容・調整)仕切れていないのです。
その理解不能な状況の感覚が痛みだと言えます。
ですから、それを解消するには、体形変化による
動作環境変化を安全なものであると脳に理解させれば良いのです。
理解と同時に、その安全な体形が今の通常であると
運動感覚を創る脳に認識させれば良いのです。
運動機能に関連の深い痛みは、
身体に加わる力の情報(感覚)を
脳が創り換えているという要素が強い感覚です。
その理由が、運動状況の変化への戸惑いであるとするなら、
その戸惑いの素である体形変化による運動力学変化を
その状態が問題無い今の通常と認識させれば良いのです。
ですから、揉んだり押したり、背骨や骨盤の矯正は必要ありません。
非常に柔らかな行為による安全性と体形変化への状態認識を
運動感覚を創っている脳に持たせるだけで良いのです。
因みに、坐骨神経痛が出ている場合は、
コチラをクリックして御参考ください。
妊婦さん腰痛や坐骨神経痛も
下間整骨院に御相談ください。
出産後の腰痛も対応させて頂きます。
Warning: Division by zero in /home/shimotsuma/xn--asc-522eq20jw2l746b.com/public_html/wp-includes/comment-template.php on line 1453